もしロバ

もし上場企業のサラリーマンがロバート・キヨサキの『金持ち父さん貧乏父さん』を読んだら

ライフ

家にムカデが!!対策を考えていたら、庭を人工芝にすればいい!という話にエスカレート

2017/02/11

昨日、自宅のリビングにムカデが出現!

田舎での生活を10年ぶりに再開して初めて迎える梅雨の時期。

害虫対策に頭が回っていなかったー!

自宅の害虫対策調べてみたのでまとめ。




ターゲット害虫

第一位はムカデ!

ムカデは毒を持っている。
スズメバチの毒に近く小さい子供には特に危険。
刺されると痛い!(ハチに刺されるよりも痛いとか。。)
何より見た目が気持ち悪い!

以上の理由から、我が家における最優先ターゲット害虫はムカデなのです。

(多くの方は、一位にゴキブリを挙げると思います。しかし我が家は長野県の田舎であり、いわゆる避暑地。ゴキブリが出たことはなく、対策をしなくて良いんです。そこはラッキーなところ!

 

第二位は、蚊です。

山に囲まれた我が家。蚊はすごい。。

 

ムカデ対策

1.家に入れない

何よりの対策は家に入れないこと!

まずは侵入経路を塞ぐ!

<侵入経路>
・玄関や窓の隙間
・排水口(風呂の栓、洗濯機の排水など)
・エアコンの通風口
・24時間換気システム
・その他、数ミリの隙間でもあればヤツは侵入可能!

上記、塞げるところは物理的に塞ぐことが第一の対策になります。

風呂の栓は常に閉めるようにする。
玄関や窓に隙間があれば修理する。
などなど。

 

次に、塞ぐことができない侵入経路について。
・忌避剤や殺虫剤を置き、侵入を予防

 

家の中で発見してしまったら

残念ながらムカデの侵入を許し、家の中でムカデを発見してしまった。

そうなってしまったら、まずは目の前の一匹を退治するしかありません。

以下の手順に従って、刺されないように気をつけて、退治しましょう。

  1. 座布団など大きなものを被せる!=こうすることで動きが止まり、見失わないようにするのです。
  2. ガムテープか、出来れば柄の長いコロコロを用意。
  3. 座布団をどかし、コロコロの粘着力で捕獲!
  4. 熱湯の中に放り込む
  5. お亡くなりなったのを確認して、廃棄

簡単です。

素手やティッシュだけ等の軽装備で戦いを挑むのは止めましょう。

 

ムカデが頻発するようなら

バルサンなどの燻煙剤を使って、家中の害虫を全滅させましょう。

そうすることで家の中に、ムカデのエサもいなくなりますからね!

その上で、侵入防止策を徹底的に行います。

 

蚊の対策

こちらもまずは侵入防止!

網戸に隙間はありませんか?

網戸はどちら側の窓を開けるかによって、隙間ができることがありますので、そこも確認を!

玄関も開け放したい人は、玄関用の網戸設置も必要ですね!

 

侵入防止策を施しても、蚊を家に入れないというのは難しいもの。

あとは部屋に蚊取り線香や、アースノーマットを設置しましょう。

効果バツグンです。

 

家の周囲を蚊の繁殖しづらい環境にすることも大事!

庭や家の周りが雑草だらけ。。

草むしりや草刈りの手間がない。

そしたら除草剤を使いましょう!

毒性が低く、よく効く除草剤がホームセンターなどで手に入ります。

私は、ラウンドアップマックスロードのジェネリック品「サンフーロン」を使います。

効果バツグンで、値段は半額。

取り扱い店舗が少ないのがネックなのですが。

 

雑草対策をすることで、他の害虫を減らすこともできます。

そうすれば、それらをエサにしている生き物の発生も減らせますよね。

小さい虫 < ムカデ、クモ < カエル < ヘビ

食物連鎖の根源を絶ちましょう!

 

庭を綺麗に保ちながら、雑草対策を!ということで、人工芝を敷き詰めたいな〜なんて考えています。

・芝のように手入れが要らない!
・砂利のように無機質じゃない。
いい感じの緑+手入れ不要というベストコンビネーション!

実行するときは、またレポートします。

人工芝

-ライフ