もしロバ

もし上場企業のサラリーマンがロバート・キヨサキの『金持ち父さん貧乏父さん』を読んだら

投資

太陽光発電は不動産投資よりも儲かる!?

%e5%a4%aa%e9%99%bd%e5%85%89%e7%99%ba%e9%9b%bb

不動産投資の基本

不動産投資の基本を具体的な数字で例示しますと、

 

1,200万円のマンションを購入する

家賃10万円/月 で貸す

年間120万円の収入になる

10年で1,200万円の収入になる

11年目以降は純粋な利益になる

 

というもの。

 

この場合、利回りは

年間収入120万円 / 購入費用1,200万円 = 利回り10%

という風に計算されます。

 

現実、利回り10%も出る投資機会はほとんどなく、

東京都心部では5%とか6%とかの利回りになっている現状です。

 

それでも投資する人はたくさんいます。

 

太陽光発電の利回り

一方、太陽光発電はどうなのか?

 

最近、知り合いから太陽光発電の話を持ちかけられまして。

利回り10%出るのだとか。

 

不動産投資に比べても利回りいいじゃん!!と、ちょっと興味が。。

 

 

地方では数年前に太陽光パネルがバンバン建設されていました。

最近は落ち着いてきた印象。

 

売電価格が下がり、今は儲からないというような噂も聞きますが。

まだ美味しい投資対象なのかもしれません。

 

太陽光発電が不動産投資よりも良い理由

前述したように、利回りが高いというのが1点。

 

さらに、不動産投資にはあって、太陽光発電投資にはない大きなメリットが1つ。

 

それは空室リスクです。

 

不動産投資で付きまとう最大のリスクは空室リスクです。

家賃10万を見込んでいたのに、お客さんが入らずに収入ゼロ。。。なんていう恐ろしいことが有り得るのです!

 

一方の太陽光発電は、

収入源が発電した電気の売却収入です。

 

その為、不動産の空室のように、収入がゼロになるということがありません。

これは非常に大きなメリットです。

 

太陽光発電は不動産投資よりも儲かるのか?

その可能性は、ありそうですね!

-投資